家事の負担を軽減し、毎日の暮らしをより快適にするためのリフォームの一つとして
注目されているのが「ビルトイン食洗機」の導入です。
これまでは据え置き型を使用していた方や、食洗機自体を使ったことがない方でも、
キッチンのリフォームを機にビルトインタイプに切り替えるケースが増えています。
また、キッチンをまるごとリフォームせずとも現在のキッチンに後付けできるタイプの食洗機もあります!
今回はそんなビルトイン食洗機の主なメリットについてご紹介します。
1. キッチンがスッキリ、美しい空間に
ビルトインタイプはキッチンキャビネットに収められるため、
見た目がスッキリとまとまり、デザイン性が高くなります。
扉面材をキッチンと合わせることで、統一感のある美しい空間に仕上がります。
キッチンの印象を大切にしたい方におすすめです。
2. 家事の時間を大幅に短縮
食器洗いにかかる時間は、一日あたり約30分とも言われています。
ビルトイン食洗機を使えば、食器を入れてボタンを押すだけ。
自動で洗ってくれるので、家事の時間を大幅にカットできます。
その分、家族との時間や自分の趣味の時間にあてることができます。
3. 節水・節電でエコな暮らしに
最新のビルトイン食洗機は、省エネ・節水性能に優れており、
手洗いよりも水の使用量を大幅に削減できます。
たとえば手洗いで約80L使うところを、食洗機なら10L程度で済むことも。
光熱費の節約にもつながり、家計にもやさしいのが魅力です。
4. 高温洗浄&乾燥で衛生的
ビルトイン食洗機は高温のお湯でしっかり洗浄・すすぎを行うため、
油汚れや菌の除去に効果的です。
また、乾燥機能付きのモデルであれば、食器の乾燥も自動で行い、
衛生的な状態を保つことができます。
特に小さなお子様やご高齢者がいる家庭では安心です。
5. 収納性と作業効率がアップ
キッチン内に食洗機をビルトインすることで、
据え置き型よりも動線がスムーズになり、作業効率もアップ。
モデルによっては2段カゴ式やスライドタイプなど、
収納力と取り出しやすさに工夫が施されています。
食器の出し入れがしやすく、使い勝手も抜群です。
おわりに
リフォームのタイミングは、暮らしを見直す絶好の機会。
ビルトイン食洗機の導入は、日々の家事負担を軽減し、
キッチンをより快適な空間へと生まれ変わらせてくれます。
「もっとラクに、もっとキレイに」を実現したい方は、
ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
【リフォームのヒラモト】
町田市のリフォーム&小工事専門店
●取扱い商品●
トイレ・給湯器・洗面化粧台
お風呂・キッチン・コンロ・レンジフード・エコキュート
お家の”困った”は、専門店にお任せ下さい!
地域密着だからできる対応力で駆け付け、交換工事致します!
お気軽にお問い合わせ下さい!
〒194‐0012 東京都町田市金森2‐12‐13
TEL 0120‐344‐347
受付時間 9:00~18:00
(定休日 日曜)



町田市・相模原市のリフォームのことなら!即日駆けつけ&工事保証のリフォームのヒラモトへ
メールでカンタン見積はこちら↓
Copyright © リフォームのヒラモト All Rights Reserved.